★はじめに★
児童館は、絵本やゲーム、おもちゃなどがあり、自由に遊ぶことが出来ます。
また、子育て中のお母さんたちの交流・情報交換の場でもあります。
親子クラブや、乳幼児さん向けの行事なども行っています。
お気軽にお越しください。
<開館時間>
9:00~17:00(12:00~13:00は閉館)
<休館日>
日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
※警報発令時は臨時休館致します
<利用について>
0歳~18歳まで
※就学前の幼児は必ず保護者の同伴が必要となります
当館には駐車場はありません。
来館される際は、徒歩・自転車・公共交通機関でお越しください
2020年度親子クラブについて
★すこやか(2歳すこやかと合同) 2歳すこやかと合同で定員13組
毎週火曜日10:00~11:00
<対象>平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ
★2歳すこやかクラブ すこやかクラブと合同で定員13組
毎週火曜日10:00~11:00
<対象>平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
★こあらクラブ 定員13組 ※締め切りました
第1・3水曜日10:00~11:00
<対象>平成30年4月2日~平31年4月1日生まれ
★ひよこクラブ ぴよぴよと合同で定員13組 ※締め切りました
第2・4水曜日10:45~11:30
<対象>平成31年4月2日~令和1年9月30日生まれ
★ぴよぴよクラブ ひよこと合同で定員13組 ※締め切りました
第2・4水曜日10:45~11:30
<対象>令和1年10月1日~令和2年4月1日生まれ
★ 児童館の事務所で申し込みをして下さい ★
<申し込み期間>
定員になり次第締め切り
※定員になるまで随時受付はしておりますが、定員になり次第受付は終了となりますので、児童館までお問い合わせ下さい。
※お電話での申し込みや代筆は不可となります。また児童館には駐車場がございませんので、公共機関・徒歩・自転車・ベビーカーで来館できる方に限らせていただきます。
学童をご希望の方は児童館までご連絡いただき、申し込み用紙を児童館まで取りにきていただきます。
★学童保育(登録制)★
<対象>
保護者が仕事などで放課後家庭にいない小学校1年~6年の児童
<実施日>
月~金曜日は放課後~午後5時(午後7時まで延長あり)
学校休業日は午前8時30分~午後5時(午後7時まで延長あり)
土曜日は午前9時~午後5時(午後7時まで延長あり)
<費用>
利用料 月額4,500円(減免制度あり)
おやつ代 月額1,500円
延長利用料 月額1,500円(1時間ごと/減免制度あり)
<利用条件>
美賀多台小学校に在籍する1~6年生の児童で、次の要件を満たしていることが必要です。
(1)保護者が働いている家庭、またはこれに準ずる家庭の児童
(2)昼間、保護者または祖父母など、保護者に準ずる方がいない家庭の児童
(3)学校や家から児童館に一人で来て一人で帰ることができる児童、
および排泄や食事が一人でできる児童
※夏休みなどの長期休暇のみの利用はできません
ご質問・お問い合わせは下記のアドレスか、電話にてご連絡下さい
平成29年度より、1年生~6年生までの学童の受け入れを行っています。
おやつの時間
お弁当の時間
自由遊び
自由遊び
自由時間
高学年受け入れ
じどうかんだより |
名称 | 神戸市立 美賀多台児童館 |
---|---|
所在地 |
〒651-2277 神戸市西区美賀多台3丁目13-1 |
館 長 | 吉川 雅之 |
TEL | 078-961-1808 |
FAX | 078-961-1808 |
問い合わせアドレス | mikatadai_jidokan@hirano.or.jp |
事業内容 | 児童館、学童保育クラブの運営 |
このページの先頭へ
Copyright © 社会福祉法人 平野福祉会 All Rights Reserved.